マイホーム業者決定 - マイホーム・家づくり応援隊

Welcom to  Myhomepage
コンテンツに移動します
マイホーム業者決定
 最終的にメーカー2社、工務店2社、建築士3人の方とお会いして、結局、地元の工務店に設計施工をお願いしました。
  (メーカー2社と工務店にはいずれも間取りと見積もりまで作成依頼しました。)

 住宅メーカー
 やはり、早くて規格品で間違いないのが良いと思いますが、おもしろみがないのと、融通が利かないですね。
 健康住宅なんていうのも我が家の基本コンセプトの一部だったので、珪藻土を使った壁とかいうと、即座に「それはできません」、あるいは「帰って検討します。」とかいう返答でした。検討結果も無理してやる分、かなりのコスト高になるようでした。この件に限らず、あれこれ希望を通そうとすると、思った以上に値段  が高くなります。
 でも、家づくりに時間と労力がかけられない、仕様に特別なこだわりがなければ、多くの場合間違いのない選択のような気がします。実際いろんなところがよく考えられた仕様(特に部材)になっている所も多くて、工務店には難しい部分もあったと思います。

 工務店
 設計施工を一手にお願いするには、ちょっと覚悟がいります。
 大手住宅メーカーでも下請けの会社がらみ等で問題もあるようですが、特に小規模の工務店だと、手抜き工事とかなく、アフターケアーもきちっとやってくれるかどうか、実際のところ、我が家の場合も最後まで心配でした。
 また、こんな景気の中で、建物完成まで、また完成後もアフターケアーが可能なくらいその会社の経営状況は問題ないか等、心配の種はつきませんでした。 
 とにかく、過去にその工務店が作った家を何軒も見ることが一番のような気がします。その上でそこの入居者の話を聞いてみることができればベストでしょう。
 県庁へ行き、その業者の登録内容(役員の履歴、工事実績)の閲覧(無料で誰でもできます)とかをすれば、いくらか参考にもなるかもしれません。
 また、工事の監理に勉強と時間を割く必要があります。
 何冊も本を読んだり、いろんなホームページで研究し、手抜きをされないように注意しました。特に基礎(コンクリートの鉄筋かぶり厚とか)や構造体など見えなくなる部分、後でどうにもならない部分は、マンションの耐震構造偽装ではありませんが、後ではどうにもなりませんので非常に気を使いました。(が、日常仕事に行きながら、再々現場も見られない中では限界がありました。)
 我が家の場合、疑問に思ったこと、変更して欲しいこととかはすぐにFAXを送りました。そのやりとりだけで20~30回近くになったと思います。その都度誠実に対応してもらえたので、その辺は当たりの工務店でした。

 建築士
 信頼できる建築士に巡り会えれば、一番いい方法だと思います。
 工事の監理もお任せで済みますので、言うほど割高ではないと思います。但し、工務店とかとは関係しない施主の立場でものを考えてくれる人であることが大前提です。一つの設計書で、同条件による合い見積もりも取れますので、建築費も抑えることができます。

 実際建築士さんに頼もうにも、どこにどんな方がおられるのか、なかなかわからない、また敷居が高そうな気がする方も多いと思いますが、住宅雑誌や、建築士会、最近では建築士と住宅を建てよう、などといったHPもあるようなので、とにかく会いに行って話を聞いてみる、過去にどんな物を手がけたか見せてもらうことだろうと思います。

 我が家の場合も、やはり敷居が高いように気がして、わざわざ時間を割いてもらうのだから、菓子折の一つも持っていかないと行けないような変な気がしていましたが、そこは相手もやはりビジネスですので、気軽に話をしてくれました。そこで忙しいのに会ってやる的態度の方であれば、最初から論外でしょう。

 我が家の場合、人づてに紹介してもらった方2人と、住宅雑誌にも日本の建築家特集に出てくるような方の3人の方にお会いしましたが、3者3葉で、そのうちの一人の方と話を進めかけましたが、話がけのあった工務店の熱意に負けて、そちらで一気に突き進めてしまいました。
            
 住宅雑誌に出ていた方は、古民家再生を得意とするような方で、施主との話を半年、そこから設計に取りかかり、工期が1年はかかるということでした。施主の考え、暮らしぶりを聞きながら設計してもらえば、確かにいい物ができるんだろうなーとは思いましたが、子供の学校の入学という時間制限があったため、あきらめました。今でもちょっと残念なところはあります。時間さえあれば、一生に一度のことですので、もっとゆっくり建築士と話を進めて家づくりを楽しんだのにと思います。
Copyright 2023 マイホーム・家づくり応援隊 All rights reserved.
コンテンツに戻る